久しぶりにつけ麺が食べたいね、と話をしてまして。
戸塚辺りにいまして。
食べログさんを上から見てたら、ラーメンの名店 浜虎さんのつけ蕎麦屋さんがあるよ、と。
えー、行ってみたい!
ラーメン屋がやってる蕎麦屋だけど。
行きたい!
というやりとりでやってきました。
乱切り蕎麦 浜寅(東戸塚)
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140305/14029145/
とり肉せいろ
蕎 麦 だ っ た 。
いえ、蕎麦屋って書いてあったんですが。
蕎麦屋って連れの方も言ってたんですが。
私の中ではいわゆる「中華そば」的な。
つけそば、っていう名のつけ麺的な。
意味で受け取っていたら、本当に蕎麦でした!
連れの方と意思の疎通が全く出来ていなかった件!
つけ麺食べたい、って言ってた人に、
蕎麦屋に行きたいって言って蕎麦食べさせてる人の図、でした。
でも美味しかったです。田舎蕎麦。
美味しい田舎蕎麦。鴨南蛮ならぬ、鳥南蛮、って感じ。
つゆは結構しょっぱめで、最後は蕎麦湯でかなり薄めて飲みました。
ラーメンもあるらしいです。
久しぶりに浜虎に行きたい。
ブログランキング参加してます(・ω・)ノ
ポチリクリックお願いします!