ずっと行きたいと思っていた、山梨の家系ラーメン屋さんにやっと行きました!!!
数週間前、店の前までたどり着きながら
店内を埋め尽くす屈強な男性たちになぜか怖気付き、
敵前逃亡を果たしたという因縁のお店。
なので、今回は会社の先輩に付き添いを依頼。
その先輩がおすすめしてくれてずっと気になっていたお店なのです。
じゃじゃん
大黒家(国母)
http://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19007309/
現在山梨に3店舗を構える大黒家ですが、たぶんここが一号店?
バローというスーパーの駐車場内というか、敷地内というか、にあります。
両隣はインドカレー屋さん?と焼肉屋さん?です。
券売機制。
ラーメンにはとんこつ塩、とんこつ醤油、とんこつ味噌があります。
家系を名乗るのにとんこつ醤油以外あるのは邪道だと思っていますが、仕方ない。
私は醤油をチョイス!先輩は塩がおすすめらしい。
トッピングサービス券を先輩が持っていたので、便乗させてもらいほうれん草追加!
味玉ともやしキャベツもトッピングで購入したら、もやしキャベツが別皿パターンだった。
でかい。
半分先輩行き。
ラーメンも結構多め!
感想は、
ま、ま、ま……まろやか~~~~~~~~!!!!!!!!
スープがとにかくまろやか。すき!
本家家系とはやっぱり違いますが、これはこれでおいしい。すき!
もやしキャベツ半分でも、完食はかなりきつかった。ボリューミー。
平日13時半過ぎ。待ち列できるほどの人気でした。また行こう。
ブログランキング参加してます(・ω・)ノ
ポチリクリックお願いします!